犬山城アクセス完全ガイド!名古屋からの行き方と駐車場・食べ歩き情報

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では、愛知県犬山市にある犬山城へのアクセス方法をご紹介します。

犬山城は国宝に指定されているお城で、近年は城下町の食べ歩きスポットも充実している人気の観光地です。

  • 犬山城ってどうやって行けばいいの?
  • 車と電車、どっちが便利?
  • 駐車場は近くにある?混んでる?

そんな疑問をお持ちの方に向けて、犬山城への行き方を所要時間や駐車場情報とあわせてお伝えします。

さらに、私が実際に行って楽しめた城下町の食べ歩きグルメについても写真付きで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

犬山城への行き方

まずはじめに、犬山城への電車と車でのアクセス方法についてそれぞれご紹介します。

犬山城までの所要時間や利便性を比較しながら、ご自身のスタイルに合った行き方を見つけてみてください。

①名古屋から車で行く方法

出発地ルート所要時間距離
名古屋駅周辺名古屋高速→国道41号約35分約28km

名古屋から犬山城まで車で行く場合にかかる時間や距離を表にまとめました。

名古屋駅周辺から犬山城までは、車で高速道路を利用すると約35分で到着します。

家族連れや荷物の多い旅行、天気が悪い日にも、車移動なら安心ですね。

駐車場についての情報は、後ほど詳しくお伝えするのでチェックしてみてください。

②名古屋から電車で行く方法

到着駅所要時間駅から犬山城まで
名鉄 犬山駅約30分(乗換なし)城下町を通って徒歩20分
名鉄 犬山遊園駅約33分(乗換なし)犬山城裏門まで徒歩7分

名古屋から犬山城の最寄り駅まで、電車で行く場合にかかる時間を表にまとめました。

犬山の城下町で食べ歩きやカフェ巡りも楽しみたい方は「犬山駅」で下車するのがおすすめです。

名鉄名古屋駅から名鉄犬山線に乗って「犬山駅」で下車すれば、城下町を通って徒歩15分ほどで犬山城に到着します。

また、「犬山遊園駅」で下車して木曽川沿いを歩きながら犬山城を目指すルートもあります。

城下町を通らず犬山城へ直行したい方や、川沿いの風景を楽しみたい方は「犬山遊園駅」で下車しましょう。

犬山城を含め、明治村やリトルワールドなど周辺の観光地は駅から遠いので、犬山観光をする方はレンタカーを借りておくのも1つです。

名古屋駅や栄周辺には複数のレンタカー店舗があり、当日でもスムーズに手配できますよ。

\名古屋のレンタカー情報を見てみる/

③犬山城周辺の駐車場

駐車場名台数料金城下町までの距離
犬山城第1駐車場140台1時間300円
(最大1,800円)
徒歩5分
犬山城第2駐車場123台1時間300円
(最大1,800円)
徒歩8分
犬山城第3駐車場150台1時間200円徒歩10分
2025年5月時点

犬山城周辺にある市営の駐車場3ヵ所を表にまとめました。

犬山城市営の駐車場は停められる台数が多いですが、料金が比較的高めに設定されているのが正直な感想です。

そこで、私が実際に利用した、城下町まで近くて安いおすすめのコインパーキングを2つご紹介します。

駐車場名台数料金城下町までの距離
犬山城下町西駐車場
(犬山まちづくり株式会社)
20台1時間200円
最大1,000円
徒歩3分
犬山城下町西駐車場
(名鉄協商パーキング)
23台30分200円
(最大平日600円

土日祝1,000円)
徒歩3分
2025年5月時点
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次